- あの人が書いた本
- 眠れなくなるほど面白いシリーズ
- Available now
- 文学賞 受賞作家
- New eBook additions
- Try something different
- かわいい♡♡ あつめました
- Comics
- English Novels
- おりがみ 工作
- Most popular
- Books in English
- しずくちゃん
- See all ebooks collections
大人気シリーズの第五弾!
白石勇一七段の人気シリーズ「やさしく語るシリーズ」の第五弾です。
わかりやすく論理的な解説で、今回は「石の攻め方」について解説していきます。
囲碁は中盤が強いほうが勝つ、と言っても過言ではないので攻めがうまくなるとグッと勝率が上がります。
「それぞれの攻めの特徴」から「攻めの目標」まで一冊で攻めの神髄を身につけることができます。
白石勇一七段の人気シリーズ「やさしく語るシリーズ」の第五弾です。
わかりやすく論理的な解説で、今回は「石の攻め方」について解説していきます。
攻めには大きく分けて4種類あります。
・根拠を奪う
・閉じ込める
・分断する
・迫る
それぞれの特徴を理解しているでしょうか?
例えば、「その手自体に価値はなく、後の展開で利益を回収する」攻めの手はどれでしょうか?
特徴を理解していないと、攻めることで返って損をしてしまいます。
また、攻めで重要なことは「利益を上げる」ことです。
石を取ることができれば最高ですが、取れなくても大きな地ができる、などの利益を得るために攻めるのです。
そのためには「目標」の設定が重要になりますが、本書はその方法も解説しています。
囲碁は中盤が強いほうが勝つ、と言っても過言ではないので攻めがうまくなるとグッと勝率が上がります。
本書で攻めの神髄を身につけ連戦連勝を目指してください。
白石勇一(しらいし・ゆういち)
昭和59年生まれ。神奈川県出身。
アマチュア時代の平成13年に全国高校選手権優勝。平成15年に全日本学生本因坊戦優勝。
平成17年初段(プロ入り)、27年六段。平成22年:第35期新人王戦優勝。
アマチュアへの指導に力を入れており、プロ入り後の指導碁数は六千局を超える。
「やさしく語る碁の本質」(4刷)をはじめとする「やさしく語る」シリーズがある。
-
Creators
-
Publisher
-
Release date
July 22, 2022 -
Formats
-
MediaDo ebook
-
-
Languages
- Japanese
Why is availability limited?
×Availability can change throughout the month based on the library's budget. You can still place a hold on the title, and your hold will be automatically filled as soon as the title is available again.
The Kindle Book format for this title is not supported on:
×Read-along ebook
×The OverDrive Read format of this ebook has professional narration that plays while you read in your browser. Learn more here.